2学期が始まり2週目に入りました
- 公開日
- 2015/09/07
- 更新日
- 2015/09/07
校長室
今日は、雨が降ったりやんだり、ちょうど雨がやんだ休み時間の時は、校庭で元気に遊ぶ子の声が多く聞こえてきました。
2学期に入って2週目に入りました。
長かった夏休みから2学期のはじめは、子供たちにとっては「学校へいく」ということは、大きなことだったのではないかと思っています。
そのような中、城山の子供たちはみんなしっかりと登校して、学校生活も大きなトラブルも見られなかった先週1週間でした。
これから、運動会の練習や準備は本格的になっていきます。子供たちの様子を見て、何かご心配なことがありましたら、担任やカウンセラーにご連絡していただき、連携してより良い方向へ進めていきたいと考えております。
ちなみにスクールカウンセラーは今週火曜日より勤務することになっております。
また、夏休みの作品展も多くの保護者の皆様や地域の皆様のご来校いただき、一人一人の作品を見ていただきました。お忙しいところご来校ありがとうございました。
今日その作品は、子供たち一人ひとり、提示会場からクラスへ、大事に持って行く姿がありました。一人ひとりそれぞれが考え、おうちの方のご支援もあったと思いますが、誇らしげに持っていく姿は、その子なりに頑張って完成させたものだと感じました。
ご支援とご協力に心より感謝いたします。
話は変わりますが、本校玄関の下足箱には、本校で咲いた「やまゆりの花」の写真が下足箱一つ一つに貼られています。
八王子の花である「やまゆりの花」、本校事務職員が少しでも来校された方に知っていただき、「やまゆりの花」の気分を味わっていただけたらと思い貼っております。
ご来校の節は、ぜひご一覧いただくと幸いです。