10月4日の給食
- 公開日
- 2013/10/07
- 更新日
- 2013/10/07
給食室
まいたけごはん きびなごのから揚げ 具沢山みそしる ぴりからこんにゃく 牛乳
「まいたけ」の名前の由来はいくつかありますが、代表的なものを紹介します。
1、花びらのような形をしたきのこが、たくさん重なりあって、踊りを舞っているように見えることから。
2、野山で自然にそだった「まいたけ」は見つけることがむずかしく、ほんの少ししかとることができませんでした。
なので まぼろしのきのこ とも言われ、見つけた人が舞い上がって喜んだことから。
給食のは まいたけごはんは しょうゆで煮たまいたけをごはんに混ぜました。