学校日記

  • 1月31日3の1授業風景4

    公開日
    2023/01/31
    更新日
    2023/01/31

    3年生

    よいアドバイスをしてあげて、跳べるようになると みんな大喜びです。どこが技のポイ...

  • 1月31日3の1授業風景3

    公開日
    2023/01/31
    更新日
    2023/01/31

    3年生

    今日の目標は開脚跳びです。技のポイントが 4つあります。それぞれに特化した練習の...

  • 1月31日3の1授業風景2

    公開日
    2023/01/31
    更新日
    2023/01/31

    3年生

    いろいろな場が設定してあって、みんな 一生懸命跳び箱運動に取り組んでいました。

  • 1月31日3の1授業風景1

    公開日
    2023/01/31
    更新日
    2023/01/31

    3年生

    3年生の跳び箱運動です。しっかり準備運動を したあとは、跳び箱のポイントを詰め込...

  • 1月31日3の3授業風景3

    公開日
    2023/01/31
    更新日
    2023/01/31

    3年生

    くぎ同士がくっついたということは? みんなでじっくり考えて、発表しました。

  • 1月31日3の3授業風景2

    公開日
    2023/01/31
    更新日
    2023/01/31

    3年生

    さっそく実験を始めました。くぎとくぎが くっついている様子を見せてくれました。

  • 1月31日3の3授業風景1

    公開日
    2023/01/31
    更新日
    2023/01/31

    3年生

    磁石の学習です。磁石の特性をみんなで 出し合って、今日の問題を聞きます。 今日は...

  • 1月31日1の2授業風景2

    公開日
    2023/01/31
    更新日
    2023/01/31

    1年生

    教材の時計を使って、問題の時間に 合わせていきます。じっくり考えて 友だちとも話...

  • 1月31日1の2授業風景1

    公開日
    2023/01/31
    更新日
    2023/01/31

    1年生

    何時何分なのか、時計の読み方を 学習していました。短針を読んで、 次に長針を読ん...

  • 1月31日6の2授業風景4

    公開日
    2023/01/31
    更新日
    2023/01/31

    6年生

    全員が台上前転ができるようになることが 大きな目標です。一人一人が自分の目標も ...

  • 1月31日6の2授業風景3

    公開日
    2023/01/31
    更新日
    2023/01/31

    6年生

    教え合ううちに、よいアドバイスを送って、 技ができるようになってきます。何度も ...

  • 1月31日6の2授業風景2

    公開日
    2023/01/31
    更新日
    2023/01/31

    6年生

    まずは台上前転から練習です。様々な練習の 場が用意されていて、3人組を組んで、 ...

  • 1月31日6の2授業風景1

    公開日
    2023/01/31
    更新日
    2023/01/31

    6年生

    体育館での体育の授業です。とびばこです。 今回は回転系の技の練習をします。そのた...

  • 1月31日(火)の給食

    公開日
    2023/01/31
    更新日
    2023/01/31

    給食

    ☆献立名☆ シュガートースト ポークビーンズ わかめサラダ 牛乳

  • 1月30日6年授業風景2

    公開日
    2023/01/30
    更新日
    2023/01/30

    6年生

    ベン図をうまく使うと分かりやすくなります。 友だちともよく話し合って、問題を解い...

  • 1月30日6年授業風景1

    公開日
    2023/01/30
    更新日
    2023/01/30

    6年生

    算数少人数での授業です。なかま分けの学習です。 文章題をよく読んで、どのような状...

  • 1月30日(月)の給食

    公開日
    2023/01/30
    更新日
    2023/01/30

    給食

    ☆献立名☆ にんじんごはん 赤魚の香味焼き はっちくんのみそ汁 桑の葉だんご ...

  • 1月26日なわとび集会4

    公開日
    2023/01/27
    更新日
    2023/01/27

    最新情報

    各クラスの跳んだ回数は昇降口に 張り出されました。次回は3月にあります。 それま...

  • 1月26日なわとび集会3

    公開日
    2023/01/27
    更新日
    2023/01/27

    最新情報

    みんなで声をかけあって、協力して 頑張っている姿がたくさんありました。

  • 1月26日なわとび集会2

    公開日
    2023/01/27
    更新日
    2023/01/27

    最新情報

    この日は第1回目の記録会です。各クラス 一斉に跳び始めました。