八王子市立清水小学校
配色
文字
学校日記メニュー
9月30日美化委員会の発表集会3
最新情報
そうじの正しいやり方もクイズ形式で教えてくれました。
9月30日美化委員会の発表集会2
クイズに楽しそうに答えていました。仕事内容が分かりましたね。
9月30日美化委員会の発表集会1
今日は美化委員会の発表集会です。委員長さんのあいさつから始まり、美化委員会の仕事...
9月30日朝のあいさつ運動
今週はたてわり班の2つの班が担当して、朝のあいさつ運動をしています。元気なあいさ...
9月29日朝会2
3年1組さんが9月の月目標の振り返りを、2組さんが10月の月目標について発表して...
9月29日朝会1
9月ももう下旬なのに暑い日が続きます。今日の朝会では音楽会に向けての話がありまし...
9月25日クイズ集会3
集会委員の皆さん、楽しい集会をありがとうございました。
9月25日クイズ集会2
先生や児童の数、遊具や桜の数、階段の段数など、自分たちで調査してクイズを作ってく...
9月25日クイズ集会1
今日は集会委員の皆さんが考えてくれたクイズ集会です。清水小のいろいろな数にこだわ...
9月9日避難訓練3
今日は特別に体育館に避難をし、火災の際に避難の仕方について話を聞き、訓練を終えま...
9月9日避難訓練2
学童からの出火の想定だってので、西階段は使えません。放送をよく聞いて判断しないと...
9月9日避難訓練1
2学期最初の避難訓練は火災を想定しました。予告なしです。放送をよく聞いて、避難の...
9月8日今日の校長室2
残念ながら昼休みも校庭では遊べませんでした。校長室でリラックスしながら、5時間目...
9月8日今日の校長室1
今日も熱中症警戒アラートが発令され、中休みは校庭では遊べばせんでした。こんな時は...
9月8日朝会
9月も2週目ですがまだまだ暑いです。今日の朝会も体育館で行いました。今朝の皆既月...
9月4日たてわり班集会6
たてわり班で楽しい時間を過ごして、みんなが仲良くなれるように、これからも活動して...
9月4日たてわり班集会5
1年間変わらないメンバーのたてわり班です。もっと仲良くなって楽しみたいですね。
9月4日たてわり班集会4
名前を呼び合ってできるゲームを考えてくれていて、工夫していました。
9月4日たてわり班集会3
職場体験で来ている中学生も一緒に楽しんでいました。
9月4日たてわり班集会2
みんながお互いの名前を知って、もっと仲良くなりたいという願いをこめて、6年生がゲ...
学校からのお知らせ
学校だより
献立表
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年10月
RSS