八王子市立清水小学校
配色
文字
学校日記メニュー
7月23日夏休み補習12(2年)
最新情報
2年生にも中学生が入ってくれました。丁寧に優しく教えてくれました。これも立派な小...
7月23日夏休み補習11(2年)
最後に2年生です。みんな元気です。
7月23日夏休み補習10(1年)
今日も甲ノ原中学校の生徒さんが勉強を教えに来てくれました。
7月23日夏休み補習9(1年)
たし算やひき算の計算を頑張りました。
7月23日夏休み補習8(1年)
次は1年生です。みんなよく頑張っています。
7月23日夏休み補習7(6年)
眠り猫、陽明門、華厳の滝、想像の象、戦場ヶ原など。一人一人が課題をもって調べてい...
7月23日夏休み補習6(6年)
日光の調べ学習もずいぶん進んだようです。
7月23日夏休み補習5(6年)
余裕の6年生。宿題もずいぶん進んでいるのかな。
7月23日夏休み補習4(4年)
ちょっと休憩。素敵な笑顔です。
7月23日夏休み補習3(4年)
次は4年生。集中していますね。
7月23日夏休み補習2(3年)
宿題もずいぶん進みました。
7月23日夏休み補習1(3年)
夏休みの補習2日目です。まずは3年生から。
7月22日夏休み補習8(6年)
補習は明日もあります。熱中症に気を付けて登下校をし、一緒にがんばりましょう。5年...
7月22日夏休み補習7(6年)
6年生はワークの他にも、日光移動教室に向けて、各自のテーマを調べる宿題もあります...
7月22日夏休み補習6(3年)
漢字や計算、やることはたくさんありそうです。
7月22日夏休み補習5(3年)
みんな集中していますね。宿題もどんどん進みます。
7月22日夏休み補習4(4年)
丸付けをしたり、わからないところを先生に教えてもらったりしています。
7月22日夏休み補習3(4年)
みんな静かに集中してがんばっています。
7月22日夏休み補習2(2年)
主に夏休みの宿題をおこなっています。
7月22日夏休み補習1(1年)
夏休みが始まり、今日は補習の1日目です。
学校からのお知らせ
学校だより
献立表
学校経営
学校運営協議会
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年7月
RSS