八王子市立清水小学校
配色
文字
学校日記メニュー
7月8日ブラスバンド集会4
最新情報
初舞台を無事終えて、ホッとしていますね。たくさんの拍手をもらってうれしそうでした...
7月8日ブラスバンド集会3
新入部員は5月中旬に楽器が決まり、そこから1か月半ほどでの初舞台です。緊張感もあ...
7月8日ブラスバンド集会2
「ロンドン橋」と「校歌」の2曲を演奏しました。
7月8日ブラスバンド集会1
今日はブラスバンド部の発表集会です。新入部員も自分のパートで合奏に参加します。総...
7月7日家庭科クラブ
今日の家庭科クラブはおやつ作りだったよで、放課後、サマーパフェとあんみつを持って...
7月7日避難訓練2
初めて体育館に避難しましたが、とても静かに待つこともできていて立派でした。1年生...
7月7日避難訓練1
地震を想定した避難訓練を行いました。昨日も鹿児島県の悪石島では震度5強の地震が続...
7月7日朝会
令和7年7月7日は七夕であり、清水小学校の開校記念日でもあります。51歳です。お...
6月30日校長室にて
今日で6月も最後です。梅雨はどこにいったのか暑い日が続いています。あまりの暑さで...
6月26日委員会発表集会
今日は飼育・栽培委員会の皆さんが発表してくれました。学校内の植物や池のかめのこと...
6月13日5・6年セーフティ教室4
今日の話を自分事としてとらえて、 これからの生活に生かしていける ことを強く願っ...
6月13日5・6年セーフティ教室3
実際に扱った事例をもとにして、 SNSの気を付けないといけないことに ついて話を...
6月13日5・6年セーフティ教室2
「楽しい学校生活をおくるために」という タイトルで、主にSNSの正しい使い方につ...
6月13日5・6年セーフティ教室1
昨日、5・6年生のセーフティ教室が 行われました。講師は本校の スクールカウンセ...
6月12日たてわり班集会8
最後は振り返りをしました。 次のたてわり班も楽しみです。 6年生の皆さん、ありが...
6月12日たてわり班集会7
「だるまさんが〜、転んだ!」
6月12日たてわり班集会6
笑顔をたくさん見ることができました。
6月12日たてわり班集会5
ドッジボールも多かったですね。
6月12日たてわり班集会4
最初はちょっとぎこちなかったですが、 楽しそうに遊んでいました。
6月12日たてわり班集会3
鬼ごっこをしている班もいました。
学校からのお知らせ
学校だより
献立表
学校経営
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年7月
RSS