学校日記

給食の献立

公開日
2011/11/28
更新日
2011/11/28

給食

11月18日、21日の給食です。

18日は、『さんまのかばやき丼』です。給食では数が多く、しっかり中まで火を通さなくてはいけないので、「かば焼き」を油で揚げて作ります。片栗粉をまぶしているので、周りがカリカリして、タレにからまるようになります。
かばやきのタレが濃い味なので、さっぱりとした『浅漬け』もつけました。給食では生野菜を出すことができないので、野菜をゆでて作りましたが、きゅうりの歯ざわりはパリパリに仕上がりました。

21日は、あたたかい汁物『つみれ汁』です。具だくさんなので、メインのおかずとして出しました。「つみれ」は、すり身を汁の中に「つまんで入れる」→「つみ入れる」→「つみれ」となったと言われています。今回は、いわしとたらのすり身を使って作りました。