八王子市立散田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
9月29日(土):学校公開
学校の様子
今年度3回目の学校公開日でした。 気温の変動が大きく、心身ともに疲れ気味の子供...
10月1日(月)の登校について
緊急連絡
台風24号が接近しておりますが、予報では10月1日(月)早朝には東北地方に抜ける...
5年 社会科見学
メール用出来事
9月21日(金)、社会科見学に行ってきました。トッパンメディアプリンテック東京と...
集会委員会によるゲーム集会
27日(木)に集会委員会によるゲーム集会がありました。今回のゲームは「何が通った...
4年生 サイエンスドーム
9月13日(木)、4年生はサイエンスドームへ見学に行きました。 前半は遊びなが...
9月10日(月)
給食室より
今日のこんだて きびごはん・白身魚のレモンソース・五目きんぴら・味噌汁・くだも...
9月7日(金)
今日のこんだて 麦ごはん・ししゃもの磯辺焼き・豚汁・ごまあえ・牛乳 磯辺焼き...
9月6日(木)
今日のこんだて ごはん・鮭の香味焼き・じゃが芋のうま煮・大豆の磯煮・牛乳 鮭...
9月5日(水)
今日のきゅうしょく マーボー丼・もやしのスープ・ごまめナッツ・牛乳 ピリ辛の...
9月4日(火)
今日のこんだて スパゲティミートソース・冬瓜スープ・ヨーグルトブルーベリーソー...
9月3日(月)
今日のこんだて 豆チキンカレー・わかめスープ・ゆかりきゅうり・牛乳 給食が始...
中学生の職場体験
9月5日から3日間、散田小学校で職場体験をしました。 授業の補助、用務職、事務...
姫木平移動教室情報15
カゴメ富士見工場の見学では、工場内で育てているトマトを試食したり、紙パックのジュ...
姫木平移動教室情報14
各クラスで作品と共に記念写真をとりました。
姫木平移動教室情報13
立岩和紙の里では、手漉きの和紙でうちわを作りました。 とても鮮やかで見事な作品が...
姫木平移動教室情報12
15時ごろにカゴメの工場を出発します。 順調にいけば、予定通り17時頃に学校に...
姫木平移動教室情報11
8時30分、閉校式を行いました。 宿舎の方へのお礼を伝え、記念写真を全員で撮影し...
姫木平移動教室情報10
7時から朝食。 もりもり食べる子は、しっかりとおかわりをしていました。
姫木平移動教室情報9
移動教室2日目がスタートしました。 朝6時起床、気温は16.5度、すがすがしい...
姫木平移動教室情報8
2日目朝。 予定通り、朝食を終え、子供たちは元気です。 多くの子供は22時過ぎ...
散田小だより
校長より
学校運営
いじめの防止等
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2018年9月
RSS