八王子市立散田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
令和2年度 修了式
メール用出来事
本日修了式を迎えました。修了式では1年生、3年生、5年生の代表児童が、この一年間...
3月23日
給食室より
お赤飯、愛媛県真鯛の香り揚げ、すましじる、やさいのおかかあえ、オレンジジュースで...
3月22日
キムチのまぜごはん、ぼうぎょうざ、もやしスープ、牛乳です。
3月17日
カレーライス、やさいスープ、フルーツヨーグルト、牛乳です。
3月16日
ゆかりごはん、にしょくあげ、生あげのみそいため、野菜のごまふうみ、牛乳です。
3月15日
スパゲッティミートソース、だいこんごまサラダ、いちごのミニケーキ、牛乳です。
3月12日
ミルクパン、カチャトーラ、ペペロンチーノ、イタリアンサラダ、牛乳です。世界の料理...
めぶき学級6年生を送る会
3月に入り、めぶき学級の中で6年生を送る会を行いました。事前に1年生から5年生...
3月11日
三陸わかめごはん、ささかまぼこのなんぶあげ、八杯汁、ゆずかあえ、牛乳です。復興応...
3月10日
コーンピラフ、生鮭のハーブやき、ミネストローネスープ、せとか、牛乳です。
3月9日
ごはん、さばのみそに、なのはなともやしのあえもの、しんじゃがいものそぼろに、牛乳...
3月8日
むぎごはん、ツナのさんがやき、けんちんじる、のりあえ、牛乳です。さんがやきは、千...
3月5日
ごはん、つくねやき、ころころに、こまつなのにびたし、牛乳です。
3月4日
きなこ揚げパン、やさいのカレースープ煮、いちご、牛乳です。きなこ揚げパンは、めぶ...
3月3日
ちらしずし、いかのまつかさやき、よしのじる、ひなまつりしらたま、牛乳です。ひな祭...
3月2日
カレーなんばん、スイートポテト、ほうれんそうソテー、牛乳です。カレーなんばんは、...
3月1日
ごはん、マーボーどうふ、わかめスープ、アーモンド黒糖、牛乳です。3月に入り、梅も...
2月26日
さばのたつたあげ、おんやさいサラダ、みそしる、牛乳です。市内の中学生が考案したメ...
2月25日
ミルクパン、ウインナーソテー、スタンポット、グロンテスープ、牛乳です。世界の料理...
2月24日
ごはん、さわらのやくみやき、とうふのうまに、にんじんシリシリ、牛乳です。にんじん...
散田小だより
校長より
学校運営
いじめの防止等
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2020年3月
RSS