【さんだのひろば】Who are you?きみはだあれ?(3年生外国語活動)
- 公開日
- 2025/02/12
- 更新日
- 2025/02/12
校長室より
「Who are you?」
「I‘m a rabbit.」
「Who are you?」
「I‘m a monkey.」
3年生の子どもたちがALT(外国語指導助手)と一緒に学習していました。
英語絵本の読み聞かせを聞いて、それに関するやり取りをしていました。
身振り手振りも使っています。
外国語活動は、外国語を通じて、積極的にコミュニケーションを図ろうとする態度を育てていきます。
3年生の子どもたちは、積極的に英語を話し、相手を意識して、コミュニケーションを図ろうとしていました。
様々な場面で、相手を意識して行動したり、話したりすることは大切なことだと思います。相手を思いやる気持ちがあるからこそ、相手を意識できるのだと思います。
3年生の子どもたち、すてきです☆