【さんだのひろば】伝統文化を学ぶ(6年生車人形)
- 公開日
- 2024/11/13
- 更新日
- 2024/11/13
校長室より
6年生の車人形の練習の様子です。
今日は、西川古柳先生と若手の方たちに演技指導をしていただきました。
専門家の方にご指導いただける機会があるのは、たいへん有り難いことです。
演技をしている子どもたちの眼差しは真剣そのものでした。
6年生は、総合的な学習の時間で「八王子の伝統芸能に挑戦しよう」「八王子の歴史について調べてみよう」を行っています。
散田小学校の歴史を中心に散田地区のことや車人形について調べたことを30日(土)の学習発表会で発表します。分かりやすく伝えることができるように、台本や演出を工夫しています。楽しみにしていてください。