【さんだのひろば】跳び箱
- 公開日
- 2023/01/13
- 更新日
- 2023/01/13
校長室より
冬の室内体育と言うと、跳び箱やマット運動が定番です。
高学年の跳び箱は、まず「基本的な技を安定して行う」ことがねらいです。
ただ、やみくもに練習するのではなく、安定してできるようにするために、何をすればよいのか考えて取り組むようにします。
この授業では子どもが見本を見せてくれていましたが、先生は、「踏み切り」「手の場所」…と見るポイントを指定して、子どもに跳んでもらっていました。
ビデオで繰り返し見る方法もありますが、実際に演示するとより集中して見ている感じがします。
「台上前転」は、先生が見本を見せてくれました。私は少しドキドキしてしまいました…
けががないように授業していきたいです!