学校日記

【さんだのひろば】順番待ち

公開日
2022/11/22
更新日
2022/11/22

校長室より

6年生が、外国語科の授業で、グーグル翻訳を使いながら「スリーヒントクイズ」をつくっていました。

書いた英文を担任の先生がチェックするのに、写真のように「順番待ち」となったのですが、その様子が面白かったです。

順番に並ぶ前に、近くの友達と、どのように書いてあるのか、そっと情報交換したり、列の前後の子で確認をしたり、一人で読み返したりしていました。それも大きな音を出さないように配慮していました。
順番待ちとはいえ、上手な時間の使い方に感心しました。