学校日記

老人会との交流会(3年)

公開日
2011/10/29
更新日
2011/10/25

各学年の活動

 1学期に引き続き、2学期も老人会の方々との交流会が開かれました。今回は、1学期に散田地域の昔の様子をお話いただいたお礼に、歓迎会を開き、昔遊びを一緒に楽しみました。
 歓迎会は、感謝の気持ちを込めて、3年生から3つの出し物をしました。運動会で踊ったサンダートレインのダンス、「しりとりうた」「きりなしうた」の暗唱を披露し、校歌、夕やけこやけの歌を歌いました。
 給食の時間は各クラスに分かれて一緒に給食をいただきました。その間も、老人会の方といろいろお話ができたようです。
 給食の後、昼休みの時間はグループに分かれて昔遊びをしました。こま、お手玉、けん玉、折り紙など、教えていただきながら一緒に楽しく遊ぶことができました。中には遊びを用意してきてくださった方もいて、子供達はとても喜んでいました。
 今回は老人会から19名の方においでいただきました。こうして地域の方々と交流させていただく中で、子供達は地域への親しみを感じることができるのだと思います。3学期の交流会も楽しみです。