【さんだのひろば】長さ
- 公開日
- 2022/09/02
- 更新日
- 2022/09/02
校長室より
3年生算数「長さ」の学習です。
巻き尺を使って、様々なものの長さを測ります。
子どもたちが時間を忘れて没頭している様子が見られました。
ものの大小を比較したり、「窓1枚分」みたいなあいまいな大きさを明確にしたりすることができるというよさもあるのでしょうが、何かの量を測って数値化するという行為自体に、何か魅力があるような気がします。
様々なものの長さを測って、飽き足らなくなると、下の写真のようにだんだんダイナミックになっていきます。
1階から2階の高さを測ろうとしているようです…。