【さんだのひろば】ふわふわ〜ど
- 公開日
- 2022/07/13
- 更新日
- 2022/07/13
校長室より
毎年7月に設定されている「八王子市いのちの大切さを共に考える日」ですが、散田小は11日(月)に設定しました。
この日を中心に、いじめ防止やSOSの出し方に関する授業などの取り組みを各学年で実施しています。
全校朝会で、校長からは、「心が傷ついたとき」の対処として、「体」と「言葉」でコントロールする方法について話をしました。
また、あたたかい言葉がけを大切にしてほしいという願いをこめて、子どもたちに「ふわふわ〜ど」を紹介してもらいました。
「ありがとう」「だいじょうぶ?」「だいすきだよ」など、たくさん紹介してくれました。
「おいしい ごはんが できたよ!」というのもありました。
この言葉に「ふわふわ」を感じる心がすてきすぎます。