学校日記

【さんだのひろば】笹かざり

公開日
2022/07/01
更新日
2022/07/01

校長室より

7月に入りました。
毎年、安全ボランティアの方が笹を持ってきてくださいます。
散田小の子どもも何人かお手伝いしてくれたそうです。

早速、1年生とめぶき学級で笹かざりをつくりました。
願い事を書いた短冊には、「ミッキーマウスになれますように」というのもありました。
何かいいですね…。

この笹かざりですが、下の写真のように、階段の出入り口のところにあります。
これが、子どもたちの衝突防止には非常に役立っております。
いつもは、この場所に「あるいているひとがいます。ちゅういしましょう」と、立て札が置いてあります。

思わぬ効果ですが、こういう効果は大歓迎です。