3月7日(月)の給食
- 公開日
- 2011/03/07
- 更新日
- 2011/03/07
給食室より
今日の献立は、キムチチャーハン、ワンタンスープ、ピリ辛こんにゃく、牛乳です。
給食通信
「よくかむと記憶力がアップするって本当?」
食べ物をかむときには、あごの筋肉を動かします。
このあごの筋肉を動かすたびに、周りの血管や神経が刺激されて、脳の血流もよくなり、脳に酸素がいきやすくなります。
そうすることで、脳の働きが活発になり、記憶力や集中力がよくなるといわれています。
よくかんで食べると記憶力がアップするだけでなく、消化・吸収がよくなって、肥満予防にも効果的です。
よくかんで、しっかりと食べましょう。
栄養士 黒沢頼子