昔のくらしについて勉強しています。
- 公開日
- 2011/03/01
- 更新日
- 2011/02/28
今週の出来事
3年生の3学期は、総合的な学習の時間や社会科で昔の道具やくらしについてを学習しています。
2月3日には、郷土資料館に行ってきました。今は洗濯機や冷蔵庫は全自動ですが、昔は手で動かしたり、氷を替えたりと様々な工夫がされていることがわかりました。
2月25日には、地域の方をお呼びし、昔の道具や写真を見ながら、くらしについてお話を聞きました。昔は池や畑が多く、そこにいる生き物や植物を見つけたりと、発見の毎日だったようです。
これらの勉強を通し、子供たちは昔の良さや、今との違いについて考えることができました。