12月12日(月)
- 公開日
- 2016/12/12
- 更新日
- 2016/12/12
給食室より
☆ 今日のこんだて ☆ = 和み献立【石川県郷土料理】 =
ごはん・はたはたの唐揚げ・治部煮・蓮根の塩きんぴら・牛乳
「はたはた」は、石川県や秋田県等の日本海側で11月から12月頃にとれる魚で、日本海に冬を告げる魚と言われています。雷が鳴る荒波のときに大量にとれることから「雷魚」と呼ばれることもあります。「治部煮」は金沢の代表的な郷土料理です。すだれ麩と呼ばれる麩を入れるのが特徴です
給食室より
☆ 今日のこんだて ☆ = 和み献立【石川県郷土料理】 =
ごはん・はたはたの唐揚げ・治部煮・蓮根の塩きんぴら・牛乳
「はたはた」は、石川県や秋田県等の日本海側で11月から12月頃にとれる魚で、日本海に冬を告げる魚と言われています。雷が鳴る荒波のときに大量にとれることから「雷魚」と呼ばれることもあります。「治部煮」は金沢の代表的な郷土料理です。すだれ麩と呼ばれる麩を入れるのが特徴です
学校評価
教育課程
散田小だより
校長より
学校運営
いじめの防止等
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度