学校日記

日光移動教室2日目の様子 その2

公開日
2016/07/02
更新日
2016/07/02

学校の様子

日光移動教室 2日目の様子第2弾です。

宿に戻る前に10円玉を源泉の湯につけ、色が変化する様子を実験し観察しました。どうして色が変わるのか考えることが宿題になっています。
自分なりの根拠を元に答えを出してもらいたいと思います。
源泉で温度が一番高いところは51.7度ありました。

ところで、毎年7月2日は「半夏生」です。(夏至から数えて11日目)。ハンゲショウという植物はドクダミ科ですが、半分化粧をしたように葉が白化します。