日光移動教室 2日目の様子その1
- 公開日
- 2016/07/02
- 更新日
- 2016/07/02
学校の様子
日光移動教室 2日目の様子をお伝えします。
二日目は朝6時45分に 湖畔で朝会を行いました。寝不足の子供もいますが全員元気です。気温は15,7度 こちらでは暖かい朝です。
7時30分朝食 6年生は本当によく食べます。これが元気の源なのでしょう。
8時30分、湯滝、戦場ヶ原、赤沼を巡るハイキングに出発。
湯滝からはグループごとにスタンプラリーです。すべてのチェックポイントを通過し、『ワタスゲ』 という言葉を完成させればOKです。
戦場ヶ原には実際にワタスゲが咲いていました。パノラマ写真のように、天気がよく、全周を見渡すことができました。
梅雨の時期というのに本当に恵まれています。三本松では恒例の記念写真を撮影しました。
光徳牧場でお弁当を食べ、おいしいアイスクリームも食べました。
竜頭の滝を見学し、華厳滝へ、1日で3つの滝を見ることができました。