学校日記

1月16日(金)

公開日
2015/01/16
更新日
2015/01/16

給食室より

今日の献立は、ごはん・ブリの照り焼き・いりどり・3色ナムル・牛乳です。

冬のぶりは「寒ブリ」と言われ春の産卵期に備え餌を多く食べるために太り、脂がのって一番おいしくなります。また、成長するにつれて名前が変わるので「出世魚」とも言われます。一般的には、太平洋側では、ワカシ→イナダ→ワラサ→ブリ。日本海側では、ツバス→ハマチ→ブリと呼び名が変わっていくそうです。縁起が良い事からお正月にも良く食べられてきました。