学校日記

6年生日光移動教室その6

公開日
2014/07/12
更新日
2014/07/12

メール用出来事

源泉では、持参した10円玉を温泉の中に入れました。温泉に含まれる硫化物の作用で10円玉が黒光りの光沢をもつ硬貨に変わり、大喜び。
源泉は、温度の高いところは55.7゜Cもありました。低いところでも30゜Cでした。

夕食後は、夕顔の実「ふくべ」に絵を描く「ふくべ細工」にチャレンジしました。教えてくださった方は、わざわざ宇都宮から60KMも車で来てくれました。
できあがったふくべ細工は、傑作揃いでした。この後、ニスを塗るなどの加工をして学校に送ってくださるそうです。

ハイキングはできませんでしたが、日光自然博物館の方からのレクチャーに始まり、充実した楽しい2日目でした。

ちなみに、夜20時の気温は21゜C。 とても涼しいです。星が見えるといいのですが雲が多くて・・・