6年 小中一貫
- 公開日
- 2014/02/12
- 更新日
- 2014/02/12
学級のページ
2月5日(水)
小中一貫教育の取組として
散田小学校と横山第二小学校の6年生が
横山中学校に行きました。
取組内容は
前半:国語と算数の確認テスト
後半:生徒会による中学校生活の説明
です。
初めは緊張していましたが、
生徒会の説明を聞いて、
中学校生活に期待を膨らませている様子でした。
中学校の校長先生の話の中では、
話の聞き方をしっかりしようというお話がありました。
「おへそを話している人に向けて聞く」という話です。
小学校でもやっていることですが、
中学校でも意識しているということなので
しっかりと指導していこうと改めて感じました。
中学校に向けて
残りの小学校生活をがんばっていきます。