学校日記

3年 学年発表 〜4つの詩の暗唱にチャレンジ!〜

公開日
2013/11/26
更新日
2013/11/26

メール用出来事

10月29日(火)の朝、3年生の学年発表がありました。
今日までの数週間、この日のために練習を重ねてきました。ご家庭でも、音読の宿題を丁寧に聞いてくださりありがとうございました!
〜暗唱した詩〜
・「心のビタミン」日置敏雅
・「ぽいぽい・たいそう」こいぬけんきち(工藤直子)
・「かわってあげよ」長塚松美
・「心にスイッチを」東井義雄


今回は、3年生の子供たちに「あいさつの大切さ」や「自主的に進んで取り組むことの大切さ」等を感じてほしいという担任側の思いがあり、これらの詩を選びました。詩を声に出して読むことで、作者が伝えたかったことが、子供たちの心の中に入っているといいなと思っています。

本番では、練習以上に声を出せた子が多かったです。笑顔で楽しみながら暗唱できたことも良かったです♪「ぽいぽい・たいそう」の振り付けもみんなそろって、とっても可愛らしくできました!!ビデオ撮影もしましたので、2学期終わりの保護者会で上映したいと思っています。