学校日記

インターネットのルールとマナー(6年生)

公開日
2012/12/05
更新日
2012/12/05

メール用出来事

12月4日(火)
 JMC株式会社から講師を招き、出前授業を行いました。参観保護者会という機会もあり、お越しいただいた保護者の方々とともにネチケットについて学びました。
 
 掲示板やチャット等では、顔が見えない状況があることで、相手の気持ちを考えずに誹謗中傷を書くような事件やトラブルが増加しています。また、チェーンメール等での嫌がらせ、悪徳詐欺もあります。自分が被害者にも、加害者にもならないように、道徳心をもったインターネット利用者であるために必要なことを学びました。

 PCや携帯電話を自由に使える状況が増えてくる6年生。インターネットの使い方やネット上でのエチケット「ネチケット」を学ぶことで、今後のトラブルや事件・事故の回避に繋げていきたいです。