1年生道徳の授業風景です。
- 公開日
- 2010/02/03
- 更新日
- 2010/02/03
副校長より
1年生の道徳は、読み物資料「夕焼け小焼けの里」を使いました。童謡「夕焼け小焼け」を作詞した中村雨紅(うこう)さんの「ふるさと八王子に寄せる思い」を考えました。4組では、門倉先生の説明に、ボンネットバスが登場しました。ちなみに、夕日が綺麗なのは、「夕やけ小焼け」の鐘がある宝生寺(八王子市西寺方町998)だそうです。機会がありましたら、一度、夕日を眺めに行ってみてはどうでしょうか。
副校長より
1年生の道徳は、読み物資料「夕焼け小焼けの里」を使いました。童謡「夕焼け小焼け」を作詞した中村雨紅(うこう)さんの「ふるさと八王子に寄せる思い」を考えました。4組では、門倉先生の説明に、ボンネットバスが登場しました。ちなみに、夕日が綺麗なのは、「夕やけ小焼け」の鐘がある宝生寺(八王子市西寺方町998)だそうです。機会がありましたら、一度、夕日を眺めに行ってみてはどうでしょうか。
学校経営計画
学校便り
教育課程
学校いじめ防止計画
暴力的な指導の根絶及び生徒理解に基づく指導
年間行事予定
部活動活動計画
いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度