学校日記

社会に羽ばたけ!働く意義を学ぶ職場体験1

公開日
2025/10/30
更新日
2025/10/30

2年生の出来事

今年度の2年生は20か所の市内の事業所に職場体験を行いました。保育園や幼稚園、児童館や消防署・警察署・事業所などを中心に数名の班に分かれて4日間の実習を行いました。


生徒たちは実際の仕事を体験し、働くことの大変さややりがいを学びましだ。事業所によっては接客や清掃、事務作業などを通して社会の一員としての責任を感じ、「将来の夢がより具体的になった」との声も聞かれています。職場体験は職種の理解を深めるものではなく、働くことへの目的意識や組織に所属する意識、使命感などを学ぶためのものです。本人の希望通りの事業所に行くわけではないのはそのためです。


今回の体験を通じて、2年生は年明けには3年生のプレ学習期間である3年0学期となります。いよいよ本格的な進路選択に入っていきます。今後の進路学習にも生かしていく予定です。


表題の写真は東京消防庁元八王子出張所の様子です。