八王子産かぼちゃ使用!パンプキンシチュー 2
- 公開日
- 2022/07/21
- 更新日
- 2022/07/21
今日の給食
「かぼちゃ」と聞くと秋のハロウィンや冬至に食べるかぼちゃが有名で、寒い時期のものという印象を受けますが、「夏野菜」です。今は一年中スーパーやお店で見かける「かぼちゃ」ですが、昔は冬に食べる野菜が少なかったため、冬まで貯蔵しておき、冬の間に食べて栄養をとったそうです。夏のかぼちゃは水分が多めで甘さ控えめです。
今日の給食
「かぼちゃ」と聞くと秋のハロウィンや冬至に食べるかぼちゃが有名で、寒い時期のものという印象を受けますが、「夏野菜」です。今は一年中スーパーやお店で見かける「かぼちゃ」ですが、昔は冬に食べる野菜が少なかったため、冬まで貯蔵しておき、冬の間に食べて栄養をとったそうです。夏のかぼちゃは水分が多めで甘さ控えめです。
学校だより
どんぐりの会規約
どんぐり通信
安全マップ
八王子市教育委員会より