学校日記

1月14日の給食

公開日
2025/01/14
更新日
2025/01/14

給食

【本日の献立】
ごはん
牛乳
豚キムチ炒め
ツナときゅうりのポテトサラダ
白菜のスープ



 今日は、「桑都・八王子のふるさと給食」、八王子産白菜が主役の白菜のスープです。冬が旬の白菜は、和風料理にも洋風料理にも合う、とても使いやすい食材です。漬物などで生で食べるとシャキシャキとした歯ざわりがあり、今日のように煮込むとトロトロに柔らかくなります。
 栄養は、ビタミンCが多いのでかぜを予防し、お肌をきれいにしてくれます。また、食物繊維でお通じがよくなる、葉酸で貧血予防など、体の調子をととのえる栄養素がいっぱいです。
 給食では、11月から3月までの間は、八王子市内の畑で育てた白菜を使っています。白菜は黄色いほうが新鮮でおいしいです。収穫して時間がたったものが緑色になっていきます。今日の白菜も、黄色い新鮮な八王子産が届きました。積極的に食べましょう!