学校日記

10月23日の給食

公開日
2024/10/23
更新日
2024/10/23

給食

【本日の献立】
ごはん
さばのごま風味焼き
変わりきんぴら
芋の子汁
牛乳


 日本でとれるさばは「マサバ」と「ゴマサバ」の2種類あります。秋になると、脂がのっておいしくなるのは「マサバ」で、 「ゴマサバ」は「マサバ」に比べると脂が少ない特徴があります。
いつも給食で食べているのは、ノルウェーから届く「タイセイヨウサバ」というさばです。今日のさばも、タイセイヨウサバです。
さばには、さんまと同様、血液をサラサラにするDHA や EPAという脂が豊富に含まれていて、病気の原因となっている中性脂肪を減らしてくれます。積極的に食べた方が良いので、魚が苦手な人も、ひとくちは挑戦してみてください!