学校日記

12月11日の給食

公開日
2023/12/11
更新日
2023/12/11

給食

【本日の献立】
ごはん
鮭の塩焼き
肉じゃが
野菜と油揚げのごま和え
牛乳


 ごま和えには、小松菜が入っています。小松菜は江戸時代に現在の江戸川区周辺の小松川という地域で栽培されていたことから、コマツナと名付けられました。名付けたのは徳川八代将軍吉宗公だと言われています。
 小松菜はビタミンA、ビタミンK、ビタミンB群、ビタミンC、カルシウム、鉄、食物繊維など様々な栄養素を含んでいます。カルシウムはホウレンソウの3倍以上含んでいて、骨にカルシウムを沈着させる働きのあるビタミンKも多く含むので、骨粗しょう症予防に効果的な緑黄色野菜です。
牛乳が苦手な人は、小松菜などのカルシウムを意識して食事をしましょう。