学校日記

朝のあいさつ運動

公開日
2012/04/24
更新日
2012/04/24

校長より

 児童会の子供たちと教員で、2カ所の門に立ち朝のあいさつ運動を始めました。本校の重点目標であり、4月の生活目標でもある「あいさつをしっかりしよう」の取り組みの一つです。はじめは、恥ずかしそうに声をかけていましたが、慣れてくると大きな声で、近隣の皆さんにもあいさつができるようになりました。自分から進んであいさつができることは、とても大切なことです。朝のあいさつはされる方も、する方も気持ちのいいものです。この1年間を通して、しぜんとあいさつが交わせるように、少しずつ指導を積み重ねていきます。
 取り組みの後は、担当の教員と簡単に今朝の反省をして、よかった点は明日も、直した方がよい点は、明日からと、確認をして終わりました。