学校日記

☆きょうのこんだて  10月12日(水)

公開日
2011/10/13
更新日
2011/10/12

給食室より

 ・かきたまごはん
 ・さつまいものごま揚げ
 ・小魚のピーナツがらめ
 ・牛乳
 ・みかん

  今日は、久々のうどんの日♪中野北小の給食は、二重食缶を使用
 しているので、アツアツのうどんが食べられます☆
  「あつい!あつい!」と汗をかきながら一生懸命食べる子どもたちの
 顔が、かわいかったです(笑)うどんに入っていた小松菜は、館町の
 秋間農園の小松菜です。新鮮で栄養バッチリ!です。

  さらにさつまいものごま揚げは、川口町の河井農園のさつまいもを
 使いました。さつまいもの皮をむき、蒸してつぶしたものに上新粉と
 ごま、砂糖を混ぜ、ひとつひとつ手で丸めて、油で揚げました☆
 3年生では、おかわりジャンケンが盛り上がっていました(笑)

  苦手な小魚も、食べようとする姿勢が見られ、以前に比べて食べる
 ようになりました♪6年生にはまだ、苦手な子が多かったようですが、
 少しずつ、自分の体の成長のために食べてくれるようになってほしい
 です。