☆きょうのこんだて☆ 5月26日(水)
- 公開日
- 2021/05/26
- 更新日
- 2021/05/26
給食室より
じゃこごはん
カツオの香り揚げ
新じゃがの煮物
南蛮キャベツ
牛乳
江戸時代に、その年の初めにとれる食べ物を食べると長生きすると言われていて「初鰹(はつがつお)」は大人気だったそうです。カツオは昔は生では食べずに干して硬くなったものを「かたうお」と呼んで食べていて、「かたうお」を略して「かつお」となり、堅魚の2文字が鰹の1文字に変化したといわれています。