なんじなんぷん?
- 公開日
- 2018/02/14
- 更新日
- 2018/02/14
校長より
1年生の教室の黒板には、ICT機器を使って大きな時計が投影されています。
算数の学習のようです。
子供たちは、時計の数字が何分のことを表しているのか声に出して確認しています。
校長:「11のところは何分?」
1年生A:「55分」
校長:「9のところは何分?」
1年生B:「45分」
よくできています。
教室にかかっている壁時計を指さして、さらに聞きます。
校長:「じゃあ、今は、何時何分?」
1年生C:「11時55分」
校長:「ということは、もうすぐ、何が始まるの?」
1年生数人:「給食!」
腹時計は正確なようです。【校長】