学校日記

なかきた体力向上タイム

公開日
2018/02/08
更新日
2018/02/08

校長より

寒くなると部屋に閉じこもりがち。
でも、子供は風の子。
外で遊んで、体力をつけることが大事です。

本校では、「なかきた体力向上タイム」を設定し、全校縄跳びに取り組む計画を立てていました。

しかし、ここにも雪の影響が!
1/23の大雪以来、凍っては溶け、凍っては溶けを繰り返し、校庭は昼間はぐちゃぐちゃで使い物になりません。

しかし、外遊びができないと、子供たちはストレスが溜まってしまいます。
体育館と、校庭の端の乾いたところを使い、音楽に合わせて全校で短縄の練習です。

なぜか、選曲はTWICEの「TT」。
校庭が使えず、泣きたい気分を表しているのでしょうか?(T_T) 【校長】