学校日記

How many、GO!

公開日
2017/10/25
更新日
2017/10/25

校長より

ALT(外国語指導助手)があさひ学級にやってきました。

英語に親しむ活動に取り組んでいます。

校長が見に行くと、ゲームに取り組んでいました。
「How many、GO!」というゲームのようです。

1 二人組でペアを作る。
2 じゃんけんのように「How many、How many、How many、GO!」とかけ声をかけ、片手の指を0〜5本出す。
3 二人の出した指の合計を英語で言う。(例えば、一人が2本、もう一人が3本出すと、「FIVE!」と元気よく答える。)

このようなルールで、次から次へとペアを変えて遊びます。

英語+算数の遊びです。
「How many、How many、How many、GO!」までは元気よく言えるものの、指の合計になると沈黙する子が続出で苦笑い。

明日からは、校長はあさひ学級の子と校外宿泊学習で一緒です。
宿泊先でこのゲームをいっぱいして、英語+算数を特訓しようかなぁ・・・【校長】