逮捕しちゃうぞ!?
- 公開日
- 2017/09/08
- 更新日
- 2017/09/08
校長より
4年生が図書室で読書をしています。
4年生は、9/20に社会科見学で、新しくなった八王子警察署に行きます。
事前学習として、警察の仕事について図書室で調べているのです。
本校の学校司書が、今日の図書の時間に合わせて、他校から警察の仕事に関する本を借りてきてくれました。
「刑事さんはたいへんだ」などのページを見ていると、ドラマのような派手なことはなく、地道な仕事であることがよく分かります。
校長が、「将来、おまわりさんになりたい人?」と聞くと、4年生は、シーン・・・。
事前学習や実際の見学を通し、警察の仕事に理解を深め、将来の職業選択候補の一つになってほしいと思います。
学校は、子供たちに望ましい職業観・勤労観を育む場でもあります。
「キャリア教育」と言います。
自分の将来についても、「夢」という形で考えていってほしいと思います。
ある子が「警察署には犯人が捕まっている場所があるんでしょ?入ってみたいなぁ・・・」とつぶやいています。
そんなことに夢をもってはいけません。
お願いだから、やめてください。【校長】