ア・イ・ウ・エ・オ
- 公開日
- 2017/09/05
- 更新日
- 2017/09/05
校長より
ひらがなの学習が終わった1年生。
カタカナの学習が始まっています。
絵本などをだいぶ自分で読めるようになってきて、カタカナについても、多くの子が「知ってる!」などとつぶやいています。
でも、カタカナが難しいのは、実際に使う場面を正しく理解することです。
ひらがなを使うのか、カタカナを使うのか、しばらくは1年生なりに悩む期間がありそうです。
「読書の秋」ですから、多くの本に目を通し、カタカナを使っている表現にたくさん触れることが大事ですね。【校長】