真剣勝負! 「あいさつクエスト」開始
- 公開日
- 2017/06/20
- 更新日
- 2017/06/20
校長より
本校の生活指導の年間重点目標は「あいさつをしっかりしよう」です。
しかしながら、本校の子供たちの実態は、「自分からすすんであいさつする」ことがもう一歩の状況です。
6月は、本校の「体力向上月間」&「ふれあい月間」です。
あいさつでのふれあいを強化しようと、6月と来年の1月に「あいさつクエスト」の取組を始めることにしました。
子供たちは、朝、掲示板に張り出される「日替わりスペシャルクエスト」を見て、重点的にあいさつをします。
「スペシャルクエスト」を達成できると、認定証がもらえる仕組みです。
初日の「スペシャルクエスト」は、「校長先生に自分から握手しよう!」です。
本校では、校長とあいさつする場合、「にぎにぎ」という習慣が定着しつつあります。
というわけで、全校児童&教職員と握手するわけですが、握力強化を兼ねるため、全員、全力で校長と握手してきます。
途中からは、校長の手は真っ赤になってきます。
アイドルの握手会のようなほんわかした雰囲気ではありません。
真剣勝負です。
もちろん、本校教職員も真剣に校長に向かってきます。
校長にとって体を張る、厳しい日々が続きます(;_;)
え?社会科見学中の3年生は「スペシャルクエスト」ができない?
ご安心ください。
朝、バスに乗り込む前に全員と握手済みです。
明日以降のスペシャルクエストは何か?
そして、今週後半は学校公開。「なかきた家族」を巻き込む「スペシャルクエスト」はあるのか?
Don't miss it!【校長】