学校日記

☆きょうのこんだて  7月17日(水)

公開日
2013/07/17
更新日
2013/07/17

給食室より

 ・ごはん又はナン(リザーブ給食)
 ・チリコンカン
 ・かき玉スープ
 ・冷凍みかん
 ・牛乳

 今日は、2種類の主食から選ぶ、“リザーブ給食”です☆中野北小の結果は、ごはんが40名、ナンが121名と、ナンが圧勝でした!ごはんやナンは『主食』といって、食事の中心になる食べ物です。毎日体を動かすエネルギーとして、とても大切な栄養です。

 おかずのチリコンカンは、メキシコの『チリ・コン・カネル』という料理を給食風にアレンジしたものです。ひき肉と野菜を煮込み、“チリ”というメキシコの辛い唐辛子で味付けしたものを、やわらかく煮た豆と一緒に食べるものです。
 今日は“金時豆”を使って、辛さを抑えて作りました!金時豆は、日本では甘く煮て食べることが多いですが、いろんな食べ方があるのですね。
 子どもたちも、よく食べていました!

 1学期の給食も、残すところあと、4回になってしまいました。しっかり食べて、体力をつけましょう!