学校日記

☆きょうのこんだて  6月14日(金)

公開日
2013/06/14
更新日
2013/06/14

給食室より

 ・ごはん
 ・さんまの梅煮
 ・大豆昆布
 ・ごまけんちん汁
 ・牛乳

 今日は和食の日です♪さんまは梅干と一緒に煮ることで、サンマの臭みも抜けるほか、梅干のクエン酸効果が血液をサラサラにします☆今日は骨まで食べられるように、朝からコトコトと煮込みました。それでも、骨をきれいに取り除く子もいましたが・・・。しっかり味がなじんでおいしいさんま、ごはんが進むようでした!

 さらに今日は、子どもたちが苦手とする大豆と、刻み昆布を甘辛く味付けした「大豆昆布」、しっかり味がついていたせいか、普段よりよく食べていました☆

 青魚と豆、子どもたちは敬遠しがちな食材ですが、給食をとおして苦手意識が少しずつなくなってくれたらうれしいです!