学校日記

☆きょうのこんだて  2月6日(水)

公開日
2013/02/06
更新日
2013/02/06

給食室より

 ・こぎつねごはん
 ・小魚入り卵焼き
 ・きりたんぽ汁
 ・清見オレンジ
 ・牛乳

  今日は和食の日。主食はかくれ人気献立の「こぎつねごはん」です♪
 油揚げ・にんじん・鶏肉・しょうがを甘辛く味付けして、白いりごまと一緒に
 ごはんに混ぜ込んだ一品です☆ごはんに具の風味がよくなじんで、おいしく
 とても好評で、ほとんどのクラスが完食していました!

  さらに今日は、秋田の郷土料理で有名な、“きりたんぽ”を使用した「きり
 たんぽ汁」が登場です☆具には、鶏肉・八王子産のにんじん・だいこん・ごぼ
 うの他、しめじ・長ねぎ・ほうれん草と、具だくさんの栄養が詰まった汁もの
 です。ごぼうの風味に抵抗を感じる子どももいましたが、モチモチの“きりた
 んぽ”が好評でした♪

  今日は久々の雪で、痛いような寒さの中、具合を悪くして早退する子どもが
 多く見られました。早く元気な顔を見せてくださいね。