学校日記

☆きょうのこんだて  12月6日(木)

公開日
2012/12/06
更新日
2012/12/06

給食室より

 ・ごはん
 ・のりの佃煮
 ・焼きししゃも
 ・八宝汁
 ・早香
 ・牛乳

  今日は和食の日です。ごはんに、給食室手作りの“のりの佃煮”を
 添えました。この佃煮、子どもたちに人気の一品です☆

  さらに今日は普段苦手な子の多い、“焼きししゃも”も登場です!
 ししゃもは頭から 丸ごと食べられるのでカルシウムを多く摂ることが
 できます♪今日のししゃも2尾で、牛乳 約1/2本分のカルシウム量
 をとることができます!ししゃも5〜6匹とると、なんと1日分のカ
 ルシウムがとれます♪カルシウムは、骨や歯を作る他に、イライラを
 防いだり、心臓の働きを正常に保つ働きがあります。
  さらに、ししゃもにはビタミンAやB2も豊富に含まれており、粘膜
 を強くしたり、免疫機能を調整する効果があります。  
  育ちざかりの子どもたちにピッタリの食材です☆今日は完食している
 クラスも見られ、安心しました♪