☆きょうのこんだて 9月7日(金)
- 公開日
- 2012/09/07
- 更新日
- 2012/09/07
給食室より
・ソフトフランスパン
・金時豆のポークシチュー
・フルーツ白玉
・牛乳
今日は洋食の日♪塩味がきいたソフトフランスパンは、子どもたちも
食べやすいようでした。さらに、今日は金時豆を使ったポークシチュー、
豚肉の角切り肉やじゃがいももゴロッと入っていて、食べごたえも栄養
も十分のシチューでした♪豆を残す子どももいましたが・・・。
豆は、中北の子どもたちの嫌いな食材ナンバー3に入る食材です。
豆はたんぱく質のほか、カルシウムや食物繊維なども多く含まれます。
「活性酸素」の毒性を消す働きがあるビタミンEやイソフラボンなども
豊富で、昔から長寿の秘訣とされてきた食材です。
今後も調理法などの工夫をしながら、子どもたちにおいしく食べて
もらえるようにするのが課題です☆
写真は4年生の給食の様子です。4年生は、先生がついていなくても
子どもたち同士で助け合いながら、給食の準備が上手で感心します♪