2月21日(金)こんだて
- 公開日
- 2020/02/28
- 更新日
- 2020/02/28
給食室より
ごはん
とうふのカレーに
にんじんシリシリ
はるさめスープ
ぎゅうにゅう
今日の給食は『にんじんシリシリ』をいただきました。
<『にんじん』のおはなし>
『にんじん』は、一年中食べられる野菜ですが、
もともとは秋から冬にかけて旬を迎える野菜です。
アフガニスタンが原産で、
オレンジ色で太くて短い「西洋にんじん」と
赤い色の細長い「東洋にんじん」などがあります。
【『にんじん』の栄養】
『にんじん』のきれいなオレンジ色は、カロテンの色です。
カロテンは、からだの中に入ってビタミンAに変わります。
肌をツルツルにしてくれたり、病気にかかりにくくしてくれたりする
栄養がたっぷりあります。目の働きも助けてくれます。
●『にんじん』を食べて元気にすごしましょう!●