たてわり班活動

学校日記

11月26日(火)こんだて

公開日
2020/01/18
更新日
2020/01/18

給食室より

きびごはん
サケのてりやき
ひじきのにもの
はっちくんこんさいじる
ぎゅうにゅう

今日の給食は『サケのてりやき』をいただきました。

<鮭のおはなし>

【11月11日は鮭の日】

鮭の字のつくり「圭」を分解すると十一、十一になることから、
               11月11日は、鮭の日になりました。

鮭は、見た目で赤身魚と思われがちですが、白身魚です。

鮭のオレンジ色はアスタキサンチンという名前で、
                  すごいパワーがかくれています。

【鮭の栄養】

たんぱく質  :丈夫な身体をつくる。
DHA、EPA :頭の働きをよくしたり、血液をさらさらにする。  
アスタキサンチン:老化やガンなどを予防する。