4月23日(火)こんだて
- 公開日
- 2019/04/27
- 更新日
- 2019/04/27
給食室より
たけのこごはん
とうふのまさごあげ
くずきりのすましじる
くだもの(きよみオレンジ)
ぎゅうにゅう
今日の給食は『たけのこごはん』をいただきました。
≪『筍』のおはなし≫
【『筍』って?】
名まえのとおり、竹の子ども、若い竹の芽です。
竹の芽が土の中から頭を出したところを掘りおこします。
【春が旬です!】
筍は、掘りおこさずにそのまま成長させると、
りっぱな「竹」になります。10日ほどで「竹」になるくらい
成長が早いそうです。そのため、春の短い間だけが旬なのです。
旬とは、食べ物がたくさんとれて、いちばんおいしく、
栄養がある時期のことです。
八王子産の新鮮な筍を使っています!しっかり食べましょう!